九里 徳泰(くのり のりやす)

1965年神奈川県生まれ(37歳)
中央大学大学院総合政策研究科修了
米国IOND大学より博士号(冒険学)授与
1989年から7年間に渡り、北南米大陸「人力地球縦断」を成し遂げ、オペル冒険大賞を受賞。'97年より総合的な学習の時間のプログラム作成に参画している。現在、中央大学研究開発機構、研究員(環境マネジメント、人類学、政策科学)。また、現役の冒険家としてもヒマラヤを中心に活躍中。主な著書に、「親と子の週末48時間」(小学館)や「チベット高原自転車ひとり旅」などがある。今回のキャンプの総指揮をとる。キャンプでは、初日に世界中の自然環境を、貴重な冒険の記録スライドを用いて紹介。

冒険とは挑戦すること

花谷 泰広 (はなたに やすひろ)

1976年兵庫県生まれ(25歳)
信州大学教育学部 野外活動専攻卒業
「初めての山登りの記憶はない」というほど、筋金入りのクライマー。神戸高校山岳部OB、信州大学山岳会OB、日本山岳会所属。日本キャンプ協会キャンプインストラクター、小学校教諭二種免許状、中学校教諭一種免許状、高等学校教諭一種免許状(保健体育)を保持する、野外教育の専門家でもある。1996年のラトナチュリ(7035m、ネパール)初登頂を機に、次々と新しい山に挑戦している。2001年登山歴は、華山・フリークライミング開拓(中国)、チョーオユー登頂(8201m、チベット)、ローツェ南壁(8516m、ネパール)。このキャンプが始まる寸前まで、アンデスへ遠征中。現在、長野県在住。山登りの基礎や注意事項について紹介。

南米アンデス・ピスコ山頂で

田嶋 直樹(たじま なおき)

1971年愛知県生まれ(30歳)
大阪経済法科大学経済学部卒業
1999年8月から2000年7月まで自転車での日本一周1万3000Km走破を果たす。2001年より自然歩道をつないで徒歩による日本縦断に挑んでいる。現在、九州自然歩道1030Km、中国自然歩道900Km、四国自然歩道720Km、近畿自然歩道780Km、計約3400Kmを踏破。環境省自然保護局長より、平成13年度自然歩道関係功労者の表彰を受ける。フリーランス・ライターでもあり、著書に『九州自然歩道を歩く』(葦書房)がある。今回のキャンプでは、長野白馬近郊の自然歩道についての興味深い話を披露。

四国の自然歩道を踏破中


目崎 素子 (めざき もとこ)

1973年東京都生まれ (29歳)
東洋英和女学院大学人文学部卒業
米国バーモント州立大学大学院自然資源計画科修士課程修了
帰国後、フリーランス、財団法人青少年野外教育振興財団(北海道札幌市)にて、子ども向け、家族向け、指導者向けの環境教育や野外教育に関わる。現在、北海道教育大釧路校非常勤講師。翻訳本に「もっと!子どもが地球を愛するために」(人文書院)、また「親と子の週末48時間」にも執筆している。今回のキャンプのプログラムコーディネータであり、長野・新潟の自然とスタッフの資質を活かし、子ども達の頭と心と体を存分に用いる、とっておきの夏のプログラムを準備中。


ネパールにて

キャンプを共にすごす人たち